千葉県松戸市の小児科 市川こどもクリニック

こどもの心と身体のケアを考える、千葉県松戸市の小児科医院です。

047-383-2312

こどもの病気Q&A

粉ぐすりの飲ませ方

Q. 薬袋に書いてある「1日3回」とはどういう意味ですか?

A.乳児の場合は、ミルクなどを飲み終えてからくすりを与えると飲まないことがあるため、その前に飲ませるのがベストです。「1日3回」と書いてあるときは、特別な指示がない限り食前・食後にこだわらず、朝の7時、昼2時、夜8時というように、等間隔に3回を目安にするとよいでしょう。

Q. ほかのお母さんたちはどのような飲ませ方をしているのでしょうか?

3歳以上の場合はそのまま水で飲んだり、水に溶かしてコップで飲んだりする人がほとんどです。3歳以下の児は、アイスクリームやミルク・ジュース・ヨーグルトなどに混ぜたり、ゼリーでサンドイッチ状にして飲ませたりと工夫しています。乳児は哺乳ビンのフタを利用したり、水で練って口の中に入れたりしているようです。

Q. じょうずな飲ませ方の手順はありますか?

A.くすりの袋は耐水性があるため、そのまま利用すると便利です。幼児の場合は

  1. 袋の口を切る
  2. 袋の中に少量の水を入れる
  3. スプーンなどでかき混ぜ、幼児の口の奥へ入れる

乳児のじょうずな飲ませ方は、哺乳ビンの乳首の先にくすりと少量の水を入れ、吸わせるという方法が便利です。他には水でペースト状にしたものを上あごや頬の内側にこすりつけ、その後、水やミルクなどを与える方法もあります。

Q. 粉薬を水に溶くと飲めなくなるのですが…?

A.水に溶かして飲めない場合は、ジュース・アイスクリーム・ピーナッツ(チョコレート)クリーム・ケーキシロップ・コンデンスミルクなどに混ぜて飲ませてみてください。ただし、くすりによってはジュースやヨーグルトに混ぜると苦くなるものがあります。(ジスロマックなど)薬局でくすりを受け取るときにご相談ください。

Q. 甘いジャムやゼリーに混ぜると苦味がカムフラージュできて、喜びそうですね?

A.ジャムやゼリーは、与え方にひと工夫してください。粉薬をジャムやゼリーで食べさせるときは、混ぜないで挟むようにして食べさせてくださいね。混ぜるとくすりのコーティングが溶け、苦味が出てしまいます。ジャムは粒のあるイチゴよりもリンゴのほうが飲ませやすいようです。